2代目(NHW20型)専門板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

47 / 449 ページ ←次へ | 前へ→

Re(1):6回目の車検、14年目になりました
オヤジ  tutu  - 16/9/30(金) 10:46 -

引用なし
パスワード
   ▼くぼさん:
ハイブリッド車は13年以降も自動車税の割増は対象外ですが、重量税は13年以上経過した車には、今までの割引はなくなるようですね。


>発売された当初(平成15年)購入したプリウスの車検をしました。
>初めて交換したのが、エンジンスパークプラグとファン&オルタネータVベルト・ラジエターキャップ程度で、他の故障もなく車検を終了しました。
> 調子も良く最近の燃費は23K/L〜25K/L程度に推移して、今年の遠乗り時は満タンで1,000Km越えて走っています。
> 自動車重量税が13年越税率の割増税額で取られたのが不可解です、省エネのハイブリット車がなぜ、割増になるのでしょうか、プリウスマニアの皆さんお教えください。
・ツリー全体表示

6回目の車検、14年目になりました
おじさん  くぼ  - 16/9/29(木) 15:52 -

引用なし
パスワード
   発売された当初(平成15年)購入したプリウスの車検をしました。
初めて交換したのが、エンジンスパークプラグとファン&オルタネータVベルト・ラジエターキャップ程度で、他の故障もなく車検を終了しました。
調子も良く最近の燃費は23K/L〜25K/L程度に推移して、今年の遠乗り時は満タンで1,000Km越えて走っています。
自動車重量税が13年越税率の割増税額で取られたのが不可解です、省エネのハイブリット車がなぜ、割増になるのでしょうか、プリウスマニアの皆さんお教えください。
・ツリー全体表示

Re(1):屋根の塗装(クリア層)がペリペリ剥げる
銀プリ  よし  - 16/9/16(金) 11:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ももPさん:
> 自宅・職場とも屋根無し駐車場、購入時ボディシーラントのみ、その後コーティングなし。年3,4回機械洗車(撥水F2)のみ。屋根以外は鈑金塗装歴あり。東京40キロ圏内です。99800走行キロ。

こんにちは
20型後期シルバー 97000km 青空駐車です。
私も屋根はあちこちにひびが入ったようなクリア亀裂、リアスポイラー一部くすみ、ボンネットは輝きがなく、くすんできています。
これ以上悪くなると塗装をしないといけないのですが、とりあえず自分で下地処理してコーティングを施しています。(きやすめですが、、、)

以前、業者に磨きとコーティングをしたのですが、その時はきれいに見えますが3年毎に再コーティングしないと逆に劣化は早いようにも感じました。
洗車は手洗いでコーティング専用のシャンプーを使用、一般のシャンプーや洗車場の洗剤には若干の研磨成分があるようでコーティングを長持ちさせるには使用しないほうがいいと思います。

私が使用しているのは水玉になりにくい親水性ガラスコーティング剤です。
h ttps://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Kxz0iNNYrP4

ボンネット、屋根、リアは3ケ月ごとに洗車後に施工、コツをつかめばワックスがけするより簡単にできるのでおすすめです。

下地処理剤(1,018円)とクロノス 鎧 滑親水ガラスコーティング5,133円(定価12800)
h ttps://www.amazon.co.jp/s/ref=bl_dp_s_web_2017304051?ie=UTF8&node=2017304051&field-brandtextbin=XNOS%E3%80%80JAPAN
・ツリー全体表示

Re(1):屋根の塗装(クリア層)がペリペリ剥げる
赤プリ  kyo  - 16/9/15(木) 22:22 -

引用なし
パスワード
   15年式のダークレッドマイカですがクリアはやっぱり剥がれますね。
ずっと日当たりのいい所に青空駐車だったので仕方ないですね。
去年リアスポイラーを再塗装して今年はルーフを塗装し直しました。
ボディサイドのパネルも上側の塗装が傷んできたのでどうしようか思案中です。
10月に車検なんですが後2年は乗る予定です。
今現在18万キロなので20万キロまでは頑張ってもらいたいです^^
・ツリー全体表示

屋根の塗装(クリア層)がペリペリ剥げる
青プリ  ももP  - 16/9/13(火) 1:24 -

引用なし
パスワード
   皆さんのプリウスの御機嫌はいかがですか?
H18式プリウス20型青ですが、朝、ふと車の屋根に違和感を感じ、よくみたら、屋根の塗装(クリア層)剥げてた。
 範囲は中央から前にかけて30センチ四方ほど。カッコ悪いです。
 なんか、自分が日焼けして水ぶくれして皮がむけた、みたいなカンジの剥げかたで、どんどん拡がりそう。ペリペリと。
 自宅・職場とも屋根無し駐車場、購入時ボディシーラントのみ、その後コーティングなし。年3,4回機械洗車(撥水F2)のみ。屋根以外は鈑金塗装歴あり。東京40キロ圏内です。99800走行キロ。
6月に洗車後拭き上げでは、こんなの無かったのに。この夏のせい?
 トヨタに見せてから、鈑金屋さんに相談だな、と。(塗装か、買い換えか?)

 かつて、「リアハッチバックのドア取っ手ゴム劣化」の際は皆さんのレスありがとうございました。久し振りにこちらにきてみました。
 なお、昨年はブレーキランプ、スモール、ヘッドライト片方(両方取替)と、続々切れました。
・ツリー全体表示

47 / 449 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free