2代目(NHW20型)専門板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

40 / 449 ページ ←次へ | 前へ→

Re(3):6回目の車検、14年目になりました
銀プリ  yossy  - 17/2/14(火) 8:46 -

引用なし
パスワード
   重量税は、型式がZAかDAAの違いで、13年超は大幅に差があります。
私もH15,12,25登録でZAとても残念な車体です。
・ツリー全体表示

Re(2):6回目の車検、14年目になりました
白プリ  只野課長  - 17/2/13(月) 22:19 -

引用なし
パスワード
   2004年1月登録で先月末にユーザー車検受けてきましたが
重量税は15000円でしたよ。
あとから督促がくるのでしょうか?
・ツリー全体表示

Re(2):6回目の車検、14年目になりました
オヤジ  tt56  - 17/2/13(月) 14:27 -

引用なし
パスワード
   私も 2003/11月登録で 14年目になります。32万キロです。
エンジンは 186000キロの時に80000キロのエンジンに載せ換えてますので
今のエンジンは 実質 214000キロ程です。
昨年の車検で フロントのブレーキパットを換えました。 1回目です。
あと 消耗品以外では エアコンが壊れて治したくらいです。

それ以外は 調子良く燃費もそれなりにいいので まだまだ大事に乗る予定です。
・ツリー全体表示

Re(1):6回目の車検、14年目になりました
金プリ  ともりん  - 17/2/13(月) 9:22 -

引用なし
パスワード
   私も昨日、6回目の車検を受け14年目に突入しました。
(2004年2月登録 S 220,000km)

仰る通り重量税は¥34,200の割増になっておりました。

それでも大きな故障もなく消耗品の交換だけでここまで
乗れたのは嬉しい限りです。
補器バッテリーは前回2010年に一回交換し今年2回目の交換しました。
3回目はさすがにないでしょうね(;^ω^)

まだまだ乗ります!
・ツリー全体表示

Re(1):走行中にD→Nへ
銀プリ  金太郎飴  - 17/2/9(木) 5:20 -

引用なし
パスワード
   ▼530さん:
自分も前になった事ありますが、その時の状態としては

ダッシュボード上にスマホホルダー設置し、スマホ固定
空きスイッチパネル(前期型なのでハンドルコラム左側)に取り付けたUSB充電ポートにケーブルを刺し、充電
シフトレバーを動かす際に、レバーとシフトhパターンの間にケーブルが挟まってNに戻ってしまう

という事はありました。
・ツリー全体表示

40 / 449 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free