2代目(NHW20型)専門板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

34 / 448 ページ ←次へ | 前へ→

Re(1):バッテリ-交換への対処 Re(3):購入した20...
銀プリ  jun  - 17/3/22(水) 20:47 -

引用なし
パスワード
   ▼とうちゃんさん:
>・ハイブリッドバッテリーの故障に対してはどうお考えですか?
私の場合、4年で10万キロは走りますので倍の8年は乗るつもりです。
ハイブリッドバッテリー交換も15万はしないようですので
それまで持たなければディーラーで交換する事と思います。

正直、20型は無交換で20万キロオーバーの方も数多くいらっしゃいますので
最後まで大丈夫かなと楽観しています(笑)

>>これの繰り返しで、速度調整をしますので一定速度のクルコンですが
>>結構使いものになります。
>>減速時にレバーの速度調整を使わないのがポイントです。
なるほど、信号無しのバイパスは停車はしないもののかなり加減速の頻度が
激しいのでいらない子扱いだったのですがケースバイケースかもですね。

>>30型の自動ブレーキ装着車のクルコンはレーダータイプなので、
>>より使い勝手が良さそうです。
次の車を探す時には検討条件になりそうです(^^)
・ツリー全体表示

Re(1):バッテリ-交換への対処 Re(3):購入した20...
オヤジ    - 17/3/22(水) 13:10 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ junさん

>ハイブリッドバッテリーの故障に対してはどうお考えですか?

何とか4年無事に耐えてくれ と思ってます(笑)
年当たり10万円の減価償却と考えて、4年過ぎたら廃車止む無しです。

故障の場合は、ディーラーで相談の上、ヤフオク(5・6万くらいでしょうか)
とか の中古部品で修理を依頼。
断られたら、整備工場を探して部品の持ち込み修理を考えています。
勝手な思い込みですが、工賃込みで10万でお釣りが来ると思ってます。

田舎なので、工場を探すのが大変でしょうが。

北米輸出車として、8年16万キロ保障とかいう、訴訟に耐えるだけの
頑丈さを期待しているんですが、のん気が 過ぎるでしょうか(笑)
・ツリー全体表示

バッテリ-交換への対処 Re(3):購入した20型で一...
青プリ  とうちゃん  - 17/3/21(火) 15:56 -

引用なし
パスワード
   junさん、霞さん

こんにちは。とうちゃんです。

・ハイブリッドバッテリーの故障に対してはどうお考えですか?

8万キロ、14万キロとなるとバッテリー交換は視野に入れておられると思います。
保証のあるうちはOKとして、その後ですよね。
バッテリー交換時には廃車する。バッテリー交換するとしてもディーラ以外の
修理工場で対応など、お考えがあればお聞かせ下さい。

当方の11型は10万キロでバッテリー交換を一回経験しております。
ハイブリッドウォーターポンプも、いつ壊れるかと注視しておりましたが、
そちらは大丈夫でした。

------------------------
junさん

2017/2/5納車
2008年式GツーリングセレクションJBL 82000km
諸経費込々のT-Valueハイブリッド保証3年 75万

霞さん
20型は14万キロ超の過走行車
車検1年残って乗り出し40万円。保証無し

------------------------

・クルーズコントロールは私は是非欲しい装備の一つです。

私のクルーズコントロールの使い方。
高速道路→脚の疲れを防ぐために使います。
 走行車線を走り80〜95キロ程度でセット
 ↓
 前走車が遅く車間距離が縮まる
 ↓
 レバーでクルコンを解除(軽く速度が落ちる)
 ↓
 適正な車間距離
 ↓
 その速度でクルコンをセット
 ↓
 速度を上げたい時は、レバーで操作。

これの繰り返しで、速度調整をしますので一定速度のクルコンですが結構使いものになります。
減速時にレバーの速度調整を使わないのがポイントです。

京都市中心部は「こんな所でするか!」とビックリするようなオフィス街のど真ん中でもスピード取締していたりするので、クルコンに+10キロを設定する事で、大幅な速度違反を避ける為に、一般道でも積極的に使っています。

30型の自動ブレーキ装着車のクルコンはレーダータイプなので、より使い勝手が良さそうです。

自動ブレーキの件ですが、事故は心理的にもダメージが大きいので、自動ブレーキで一回避けられたら十分に元がとれますので、装着車を選ぶかどうかというのは悩ましい所です。
・ツリー全体表示

Re(2):購入した20型で一番よかったこと
銀プリ  jun  - 17/3/19(日) 23:48 -

引用なし
パスワード
   >> 廃車の理由は、いろいろな不具合が増えてきたことと、とどめはハイブリッド>>エラーが出たことによります。診断は受けなかったのですが、走行はできるけど>>スピードが出ないということから、メインバッテリーが原因と判断しました。ま>>だまだ走れる個体ではあったかと思いますが、家内が時々仕事に使いますので、
10型11型はマスタワーニングも割と簡単に出る車でしたので、
ひょっとしたらまだまだ軽微な修理で行けたかも知れませんが、
経年劣化による突然の故障の可能性はどんどん上がっていきますので
奥様も乗られるのでしたら英断だった気もします(^^)

>>Aピラーがかなり寝ているので、気になっていたのですが、対歩行者、対自転車と>>の交差点での遭遇に気を付けないと行けませんね。当方、京都市内での移動が多>>いので、交差点だらけで且つ自転車も多いので、実車を確認しますね。
人や自転車がわらわら周りをならば、普通以上に気を付けたいですね。

>>今は、15年落ちのホンダライフ(軽自動車)に乗ってます。
家にももう一台ラパンがあり、そちらは妻と息子が主に使っています。

>> 10年ほど前ですが家内が追突したのと、つい最近、義理の妹(30歳代)がブ
私の妻もやっていて、もう前後のバンパーはボロボロ(;;)

>> 30型には自動ブレーキの装着されたものがありますので、そちらにも興味を
自動ブレーキはいざという時には欲しいですよね。
30型に付いているものがあるのは知りませんでした。
私も若い頃に自転車に乗ったお年をめしたご婦人が突然道路に
出てきて止まり切れず...な事がありました(@@)
幸いにも一命は取りとめ、私も過失は取られなかったのですが、
その後数ヵ月は細い道は何が飛び出してきてもおかしくないと
戦々恐々として運転を続けていました。
・ツリー全体表示

Re(1):購入した20型で一番よかったこと
銀プリ  jun  - 17/3/19(日) 23:23 -

引用なし
パスワード
   >>すばらしい購入感想文に、ソウソウって思うことが沢山あったのですが、
>>りっぱな長文になんか気後れしてました。私なら半日がかりの文章ですヨ。
あ、いえ(X_X)
結構テキトーで、少々の誤字脱字、型番の記憶違いなど
正直、読み返すとうわ、またやっちまったと思いつつ。
まあ、きっと分かって貰えるから良いや...なのです。お恥ずかしい

>>シートヒーターは、標準でもオプでも、寒冷地仕様でもなかったかと思います。
>>時々中古で、シートヒータありとなってますが、後付のレカロだったり、
>>まちがいだったり(笑)お客様センターで なし と 聞いたことがあります。
あらま、どこかで付いている話を読んだような気がしていたのですが
これまた記憶違いですね(;;)

>>10型には安いホットシートを、ずれないよう加工して(外装を破いて、中の電>>熱線を取り出しガムテで補強してシートカバーにはさんで)暖をとってました。
う〜ん、凄いですねえ(@@)びっくり

>>ぶつけられないように、離れて駐車してます。
基本ですけど...常に広い駐車場があるのは羨ましいです(笑)

>>ちなみに今回購入して一番よかったのは、システムではなく椅子です(笑)
>>電池も心配ないと思いますが、椅子がへたってます。100キロ近い体重を支え
>>てくれた椅子に感謝ですが、助手席や後席に座ると、はっきり違いが判ります。
マジですかっ?!
って言うかなるほど納得と言うか、そういうこともあるのですね。
晴天の霹靂、シート生地がヤレていたりは状態として想像していましたが
椅子そのものがへたる事があるというのは考えも及ばなかったです(^^;)
30万キロで手放した10型もまだまだ上等の状態だったかもです。

>>購入した20型は14万キロ超の過走行車(一般的には)で安かったです。
>>ディーラーの担当者も距離的に敬遠されるお客様が多いといってましたが
安かろう悪かろうが一般の常識になっていますからね。
4年で軽く10万キロは走る私としては、そんな周期で買い替えるなど
一笑に付すしかなく、良いものもあると次回もまた探すかと(笑)

>>追伸 任意保険の車両入れ替えで、面白いコールセンターの姉さんの話です。
どんなものでもオペレータや窓口の方はマニュアル通りですよね(XX)
だからと言って威圧的に責任者と変われと言うわけにも行かず。
一旦引いて別ルートを探して後日そちらからアプローチすると
スムーズに片付くことも多いです(^^)
・ツリー全体表示

34 / 448 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free