2代目(NHW20型)専門板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

15 / 449 ページ ←次へ | 前へ→

Re(5):純正ハロゲンから純正hidに
銀プリ  金太郎飴  - 18/12/13(木) 19:00 -

引用なし
パスワード
   ▼タイラップさん:
>▼金太郎飴さん:
>>▼タイラップさん:
>>>▼金太郎飴さん:
>>>>▼タイラップさん:
>>>>ハイビームが点灯しないとのことですが、点灯しないのはハイビームインジケータ(メーター内照明)ですか?それともライト内シェードが動かずハイビームに切り替わらない状態ですか?
>>>>
>>>>全配線図持ってますので調べることは可能ですが。
>>>
>>>返信おそくなり申し訳ありません。
>>>ハイビームインジケータは点くのですがライト内シェードが動かずハイビームにならない状態です。
>>
>>接続した車体側ハーネスの色と、ヘッドライト側ハーネスの色を教えていただけますか?
>
>返信ありがとうございます。
>車体側のH4カプラーにD4変換ハーネスを繋げただけの状態でございます。
>そこに社外品のD4Rをつけてます。バラストも社外品です。 


ヘッドライト側ハーネスで
「乳白色4Pカプラー(A7)」ttp://s.kota2.net/1544695051.jpg
があると思うのですが、1番と2番がハイビームソレノイド用配線になります。
H4 HID用のリレーハーネスを流用し、リレーハーネスのハイビームソレノイド用カプラーを純正HID用に加工し接続するのが1番早いかと。
・ツリー全体表示

Re(4):純正ハロゲンから純正hidに
アンパン  タイラップ  - 18/12/12(水) 7:01 -

引用なし
パスワード
   ▼金太郎飴さん:
>▼タイラップさん:
>>▼金太郎飴さん:
>>>▼タイラップさん:
>>>ハイビームが点灯しないとのことですが、点灯しないのはハイビームインジケータ(メーター内照明)ですか?それともライト内シェードが動かずハイビームに切り替わらない状態ですか?
>>>
>>>全配線図持ってますので調べることは可能ですが。
>>
>>返信おそくなり申し訳ありません。
>>ハイビームインジケータは点くのですがライト内シェードが動かずハイビームにならない状態です。
>
>接続した車体側ハーネスの色と、ヘッドライト側ハーネスの色を教えていただけますか?

返信ありがとうございます。
車体側のH4カプラーにD4変換ハーネスを繋げただけの状態でございます。
そこに社外品のD4Rをつけてます。バラストも社外品です。 
・ツリー全体表示

Re(3):純正ハロゲンから純正hidに
銀プリ  金太郎飴  - 18/12/10(月) 9:21 -

引用なし
パスワード
   ▼タイラップさん:
>▼金太郎飴さん:
>>▼タイラップさん:
>>ハイビームが点灯しないとのことですが、点灯しないのはハイビームインジケータ(メーター内照明)ですか?それともライト内シェードが動かずハイビームに切り替わらない状態ですか?
>>
>>全配線図持ってますので調べることは可能ですが。
>
>返信おそくなり申し訳ありません。
>ハイビームインジケータは点くのですがライト内シェードが動かずハイビームにならない状態です。

接続した車体側ハーネスの色と、ヘッドライト側ハーネスの色を教えていただけますか?
・ツリー全体表示

Re(2):純正ハロゲンから純正hidに
アンパン  タイラップ  - 18/12/8(土) 11:07 -

引用なし
パスワード
   ▼金太郎飴さん:
>▼タイラップさん:
>ハイビームが点灯しないとのことですが、点灯しないのはハイビームインジケータ(メーター内照明)ですか?それともライト内シェードが動かずハイビームに切り替わらない状態ですか?
>
>全配線図持ってますので調べることは可能ですが。

返信おそくなり申し訳ありません。
ハイビームインジケータは点くのですがライト内シェードが動かずハイビームにならない状態です。
・ツリー全体表示

Re(1):販売店に関して
銀プリ  mino  - 18/12/1(土) 21:31 -

引用なし
パスワード
   ▼白プリさん:
>当方はトヨペット店で購入しましたが同一県内の同じ系列トヨペット店の地区に引っ越したので近くの店に行くようになりました。
>しかしオイル交換、修理共に予約がいっぱいで0.6H作業の修理が2週間後の平日14:30ですと言われる状況です。
>全国的にトヨタ販売店は予約しないと修理出来ないのでしょうか?
>貴殿の担当店の状況を教えて頂きたいです。

東京トヨタ店で購入して整備をしています。定期点検は一か月前に予約、不具合時は当日か翌日に見てもらっていいます。
昔、購入したトヨタの販売店の対応が悪く他のトヨタ店でサービスを受けるようにしたことがありました。。
・ツリー全体表示

15 / 449 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free