2代目(NHW20型)専門板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

110 / 449 ページ ←次へ | 前へ→

補機バッテリ突然死
おじさん  さん  - 14/5/4(日) 21:33 -

引用なし
パスワード
   長文で失礼いたします。

20型ですが、走行距離約5万Kmで突然補機バッテリが上がってしま
いました。
サンデードライバーで、一昨日に小一時間ほど買い物に出た時は
始動〜走行〜停車〜ドアロック(リモコン)まで何ら異常はありま
せんでした。
今朝、用事で外出しようとしたらウンともスンとも言わない状態
でした。

ルームランプとかも点かないのでバッテリー上がりかと考え、物
置に放り込んであったセルブースターで充電を試みましたが、15
年位前のモノであるせいか、まともに充電できていないようです。
(メータ類は何も無いので・・・)

ブースターに繋いだ直後はインパネの各種メータ・インジケータ
類が点灯して、オド・トリップの切替もできていましたが、
STARTボタンのインジケータがオレンジであることを見て、何気な
く(ブレーキを踏まずに)STARTボタンを押した後は二度と点灯す
ることもありません。
暫くしたらブースターの電源インジケータが消灯してるのに気付
き、中止しました。
この状態でルームランプはかすかに点灯した状態であるので、わ
ずかな時間(15分位)での充電量なのだと思います。


で、本論ですが、上記経緯を踏まえて、どうするか思案しています。

(1) バッテリチャージャーを購入して充電にトライ。
 カーショップに見にいったら \10000 前後でした。
 が、短期間に放電した原因がバッテリの劣化以外にあるとしたら
 無駄な支出になってしまいそうです。
(2) 補機バッテリは問答無用で新品に交換
 手配・組み換えは自分で。色々見てると2〜3万?のようです。
(3) あきらめてディーラーに頼る。
 この場合、吹っかけられそうな気がします。


皆さんなら、どの案をセレクトしますか。
ちなみに当方はサンデードライバーなので、明日中に車を復活させるのはmust
の条件ではありません。

アドバイスお願いします。
・ツリー全体表示

Re(5):1dinナビの配線について
銀プリ  銀プリ  - 14/4/26(土) 21:09 -

引用なし
パスワード
   すいません。ネットに繋いでなくて連絡出来ませんでした。
まだ、取り付け出来ていないんですがお礼の報告が遅れて申し訳ございません。

▼改さん:
>>追加で質問させてください。
>>外部端子にナビ+DVDプレーヤーを取り付けた場合は車速センサーをアースに落とせば1dinプレーヤー部分は走行中でも視聴可能でしょうか?
>>あと外部入力でナビを使っている時に純正ナビでラジオは聞けますでしょうか?
>
>・車速信号線はカットスイッチを付けてください(アースは間違い)
>・後付けナビと純正ナビのパーキング線をボディの鉄板や何処か鉄ステー等に付けてください
>これで走行中視聴可能になります。
>
>純正ラジオを聴く時は外部入力モードからラジオモードに切り替わってる
>のですから当然ナビの音声は出なくなります。
>
・ツリー全体表示

Re(2):乗り心地の良いタイヤセットをお譲りします。
赤プリ  itabashi 赤プリ  - 14/4/25(金) 20:44 -

引用なし
パスワード
   >メール連絡1往復半しましたが、その後連絡取れなくなりました。
>
>感情的になることもなく、正常な交渉範囲と、思いましたが。
>
>事故、病気かもしれませんが、速やかな取引希望の方は、かかわらないほうが、いいと思います
>
今、この20型専門板を見ておかしいと思い、直ぐにヤフーメールにログインしてみた所、二回目以降のメール4通がすべ迷惑メールホルダーに入っていました、今までにこのような事は一度もありませんでした、とはいえこちらのミスですね。

本日25日8時25分記載されているお電話におかけしましたが電源が切られていますとの事、もし再度取引がご希望でしたらばワン切りでも結構ですのでよろしくお願い致します。
同様のこと、メールでもお送りいたします。
私は現在病気でも事故にあってもいません、至って健康です。
・ツリー全体表示
<sage>

Re(1):乗り心地の良いタイヤセットをお譲りします。
おじさん  NHW20なぜ水温計無い  - 14/4/25(金) 13:01 -

引用なし
パスワード
   メール連絡1往復半しましたが、その後連絡取れなくなりました。

感情的になることもなく、正常な交渉範囲と、思いましたが。

事故、病気かもしれませんが、速やかな取引希望の方は、かかわらないほうが、いいと思います

▼itabashi 赤プリさん:
>プリウスの路面からの突き上げが、どうにかならないか?と思っている方、TEO plus の乗り心地を体験してみませんか?
>
>トーヨーTEO plus の評価
>h ttp://review.kakaku.com/review/70400614417/%E3%80%80/
>h ttp://www.nandemo-best10.com/f_car-tire/z79.html 
>h ttp://toyotires.jp/uservoice/teoplus.html
>
>TEO plus185/65R15(センター部約6mm2本・センター部約6.5mm2本で7〜8分山)とST ALURAD 社製 15x6_5J +35 のホイールの4本セットを 14,000円にてお譲りします。興味をお持ちの方は下のYahoo!ボックス内の写真とそのの説明をよくお読みになって、ご納得の上、説明文中のメールアドレスに連絡をして下さい、よろしくお願い致します。もし複数様いらした時は当方で選ばせて頂きます悪しからずご了承ください。
>
> Yahoo!ボックス ttps://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-7l7ezzgskdxrbmu7pd6tawddfe-1001&uniqid=81cb1b62-f0bb-42bf-a629-dfb879024b94       
>
>・静粛性に定評があり、中にはレグノと同等との言いすぎの方もいますが?
>・燃費は純正ホイールにDNA ECOSを履いた時とほとんど変わりませんでした。
>・ゴム質が柔らかいので心配でしたが、私の場合、約1万キロ走行当たり0.5mm強しか減っていませんでした、乗り方にもよりますが、まだ2万キロ以上は乗れるのではと思います。 2011年製の国産品です。
>
>◎興味のない方は、見過ごしてください、よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

なるほどね
パパ  ナイトウ  - 14/4/24(木) 23:04 -

引用なし
パスワード
   質問して返事もらってほったらかし
っで、疑問が出たらまた質問で返事に対して礼を言わない
これじゃアドバイスくれる人が居なくなるのは至極当然だ
・ツリー全体表示

110 / 449 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free