2代目(NHW20型)専門板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

18 / 448 ページ ←次へ | 前へ→

停車直前、引っ掛かるようにグググっ!
パパ  ムムムっ!  - 18/3/3(土) 22:43 -

引用なし
パスワード
   減速し停車直前にキックダウンがぎこちないのか、引っ掛かるようにグググっと異音を発して停車。
もちろん、ブレーキペダルには跳ね返りもありません。
その後、発進するとそのまま引っ掛かったように同じ音を発するように発進します。
どなたか似たような現象、症状を経験した方、修理内容や交換部品などを教えて下さい。
・ツリー全体表示

Re(1):CVTオイル交換は必要ないの?
おじさん  HAL1000  - 18/2/26(月) 17:06 -

引用なし
パスワード
   ▼サワさん:
>平成19年で14万キロ走っていますが
>ミッションオイル交換1度もしていません。
>ディラーに聞いたら無交換とのこと?!
>本当に大丈夫??

30 で 10万km ですがATFオイル交換させたら燃費が向上して最高記録更新しました。
実家の標高 300m から 100m への下りで 140km 行程の間に 600m ほどの峠を3つ越える日帰り温泉で、今までの 41km/l から 44km/l に伸びました。

ほぼ同じ行程で帰り道は以前とほぼ同じです。

無交換で問題は無いとのことですがドラッグ減少で投入したコストなりの見返りと心の平安は有りそうですよ。
・ツリー全体表示

CVTオイル交換は必要ないの?
白プリ  サワ  - 18/2/24(土) 15:29 -

引用なし
パスワード
   平成19年で14万キロ走っていますが
ミッションオイル交換1度もしていません。
ディラーに聞いたら無交換とのこと?!
本当に大丈夫??
・ツリー全体表示

Re(2):20型S 補機バッテリー交換
白プリ  fuku  - 18/2/21(水) 8:41 -

引用なし
パスワード
   ホイホイさん コメントありがとうございます。

やはりポン付け出来ませんか。

先日充電したら、今のところエラーは出ていません。
次回補機バッテリーを交換するときはS34B20Rにしておきます。

ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re(1):20型S 補機バッテリー交換
白プリ  ホイホイ  - 18/2/20(火) 20:41 -

引用なし
パスワード
   ▼fukuさん:
>20型Sですが、毎日乗らなくなったためか、寒さのためか補機バッテリーが弱っております。パナソニックのナビを付けています。
>20型SはS34B20Rがついているのですが、20型GのS46B24Rはポン付けとはいかないんでしょうか?

受けのステーが違うので24サイズは受け止めれないのですよ。

自分も行けると思って取り付けようとしましたがステーが途中に引っかかって浮いてる状態で無理矢理に固定?しました。

安全の為には大人しく20サイズにしとくべきか、ツーリング用のステーを手に入れて交換して下さい。
・ツリー全体表示

18 / 448 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free