2代目(NHW20型)専門板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

1 / 449 ページ 前へ→

20型降りました。
銀プリ  茶打  - 25/7/3(木) 20:42 -

引用なし
パスワード
   約21年、17万キロほど乗りました。

一番寒い時期にエンジン警告灯が付くようになり
自分でできそうなコイル・プラグ・エアフロメーターと交換を進めましたが改善せず。
春先にはエンジン出力が体感半分になり、いよいよ無理かな、と。

1年ほど前から排ガスの匂い的にオイルを噛んでる様子でしたし、
同じころに空調切替の不調(変わらなかったり、違うところになったり)
ステアリングスイッチの一部が反応悪化(おそらくスパイラルケーブルの断線)
と、不調が一気に出始めてました。

走行に関しての問題が無いならもっと乗りたいくらいには愛着のある車だったのですがね。

とはいえ、大きな事故もなく(事故自体はあります、ごめんなさい。)
良く聞くウォーターポンプやインバーター、駆動用バッテリーの不調もなく
これまで元気に走ってくれました。

この車に出会えてなかったら群馬から岐阜や愛知まで車で日帰りなんて
絶対にしていなかったと思います(笑)

しばらくは母の乗っていたガソリン車で過ごしますが、
タイミングを見てまたプリウスかその他ハイブリッド車に乗りたいと思っています。

たくさんの出会いをくれたうちのプリウスと
プリウスマニアの皆さんに感謝です。
本当にいろいろとお世話になりましたm(__)m
・ツリー全体表示

25新作ブランドスーパーコピー
紫プリ  yocopi  - 25/3/3(月) 11:55 -

引用なし
パスワード
   ロマンティックでありながら型にとらわれない精神を表現した、パデッドRe-Nylonのバッグ。さりげないコントラストとアイコニックなディテールがベースとなったデザイン。ソフトなシルエットをオーバーサイズのリボンが彩り、ミニマルなデザインが新しい現代的な女性らしさを提案します。
超人気ブランドスーパーコピーwww.yocopi.com
・ツリー全体表示

20型 エンジンオイル交換頻度 どのくらい
オヤジ  聞多  - 24/9/17(火) 20:00 -

引用なし
パスワード
   プリウスマニアの皆さん ご無沙汰してます。

表記の件、皆さんはエンジンオイル交換はどのくらいでやってますか・・・

1年間もしくは1万kmとは、ガソリン車の一般論と思うのですが…

ちなみに私は今、前回(車検時)交換から1年3ヵ月、1万2千km経過しています。

今も省エネドライブにはまり、通常1リットル/23km以上は普通に走ってます。

プリウスはハイブリットなのでエンジンが高回転する事は少なく、2年もしくは2万

kmでも全然大丈夫なのではないか?

と思ってしまうのです。
・ツリー全体表示

Re(1):20型 スロットルバルブ清掃出来るか?
パパ  錯乱坊  - 24/3/29(金) 1:24 -

引用なし
パスワード
   ▼聞多さん:

20型乗り始めて一度ディーラーで掃除してもらいました。
整備士の人に「キャブクリーナーブッかけたらダメですか?」と聞いたら「スロットルバルブのシャフトのグリスが流れるから、綿棒等で拭かないとダメです」と言われました。

この動画みたいにやったらダメって事ですね(笑)
h ttps://youtu.be/32W2Cwo7psQ?si=3fNHUOtEBGJ2AE2-

掃除してもらう前は異常に燃費悪化していたのですが、当たり前ですが清掃後は良くなりましたよ。

> さて、表題ですが、プリ20オーナーの方はどうしてますか?
>動画でDIYするのを見ましたが、個人で出来るのでしょうか・・・
>ディーラー等では1万円前後の工賃がかかりそうですが
>
>どなたか、ご自身でやった方がいたら教えてください。
>20プリはエアフィルターボックスの下にスロットルバルブがあるため
>大変やりにくそうです。
>動画でも大変な感じがしました。
・ツリー全体表示

20型 スロットルバルブ清掃出来るか?
オヤジ  聞多  - 24/3/9(土) 16:40 -

引用なし
パスワード
   久々に投稿します。
20型もだいぶ見かけなくなりました。
当方の20ブリももうすぐ15万キロです。
壊れるまで乗り続けます。
来週はBSのブリザックVRX2の交換をします。
今のブリザックは5年持ちました。やはり、タイヤはBSですね。
今期もスキー場にガンガン行きましたが、全然劣化を感じませんでした。
しかし、やはり大事をとって4〜5シーズンで替えることにしました。
 さて、表題ですが、プリ20オーナーの方はどうしてますか?
動画でDIYするのを見ましたが、個人で出来るのでしょうか・・・
ディーラー等では1万円前後の工賃がかかりそうですが

どなたか、ご自身でやった方がいたら教えてください。
20プリはエアフィルターボックスの下にスロットルバルブがあるため
大変やりにくそうです。
動画でも大変な感じがしました。
・ツリー全体表示

1 / 449 ページ 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free